転生園ブログ

R2.2.26 日蓮宗加行僧の来園がありました!

令和に入り全国各地から日蓮宗加行所を成満された40名近くの加行僧の方々が来園され、今年一年の無病息災を祈願し、ご祈祷いただきました。加行僧の皆様、誠にありがとうございました。(合掌)

R2.2.10 職員研修会を開催致しました。

研修内容:危機管理と重点取組フォローアップについて

発表:施設サービス各班、サ高住花庭、転生園通所、花庭通所、看護課、機能訓練チーム

 

各部とも継続してPDCAサイクルをまわし、安心安全で事故のないよう日々の業務に取り組んでいきましょう!

R2.1.10 職員研修会を開催致しました。

研修会内容:

1.拘束・虐待防止について

2.その他

今回の研修は、拘束・虐待防止について担当より説明いただきました。更に職員の知識向上に向けた研修を実施していきたいと思います。

R1.12.25 メリークリスマス!

12月も暮れに近づきましたが、まだまだ暑い日中を迎え、

今年も八重瀬町具志頭児童館へ転生園サンタがクリスマスプレゼントを届けに訪問しました。児童館の子ども達から暖かいお礼のメッセージをお返しにいただき、良いクリスマス会となりました。

ありがとうございました。メリークリスマス!

R1.12.21 令和元年度転生会忘年会を開催致しました。

令和元年度の転生会忘年会をサザンビーチホテル&リゾート沖縄にて

開催しました。職員の皆様、今年一年間お疲れ様でした。

今年も年間MVP個人賞・チーム賞並び創立40周年を記念して

特別表彰やゲームを楽しみました。

また来年に向け、職員にとって良い一年になるよう祈念申し上げます。( ´艸`)

R1.12.10 職員研修会を開催致しました。

研修会内容:

倫理及び法遵守/ハラスメント(コンプライアンス)について

施設長より倫理及び法遵守に関する最新情報を盛り込みながら研修を行いました。更に職員の知識向上を目的とした研修を実施していきたいと思います。

R1.11.17 家族会大掃除及び総会を開催致しました。

令和元年11月17日(日)午前9時半より、

入居者様のご家族・ご親族の皆様と共に施設内居室の大掃除を行い、

その後、家族会総会を開催致しました。

各居室内を隅々まで清掃いただき、職員並びに入居者様も大変喜んで

おりました。また今回大掃除で疲労もある中、引き続き総会にご参加いただきました多くのご家族・ご親族の皆様、誠にありがとうございました。総会後は、懇親を兼ねて美味しい昼食をいただきました。

お疲れ様でした。

 

R1.11.8 職員研修会を開催致しました。

研修会内容:感染対策について

講師: 南部徳洲会病院 感染対策室感染管理認定看護師 鉢嶺愛美様、外間武様

 

今回は、感染症に詳しい外部講師をお招きし、講習を実施致しました。

お忙しい中、講習いただきました鉢嶺様、外間様、誠にありがとうございました。

R1.10.10 職員研修会を開催致しました。

内容:

2019年度上期実績について

 

今回は令和元年度上期実績について、各事業所の途中経過を説明いただきました。

引き続き各事業所の目標達成に向けて、全職員で頑張っていきましょう!

(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

R1.9.24 沖縄実業様より寄贈いただきました。

合資会社沖縄実業様より、ポータブルトイレ3個の寄贈が

ありました。ご利用者様への介護サービスに有効活用させ

ていただきます。

寄贈いただきました沖縄実業様、誠にありがとうございました。

スマホ版QRコード

スマホ版QRコード

月別アーカイブ

カテゴリー

  • カテゴリーなし
アクセス統計:174,863
社会福祉法人転生会
特別養護老人ホーム
転生園
〒901-0514 沖縄県島尻郡八重瀬町字安里670
TEL:098-998-7652 FAX:098-998-7653