転生園ブログ

R3.1.8 職員研修会を開催致しました。

研修会内容:認知症共感介助について

講師: 嬉野が丘サマリヤ人病院 地域医療連携室 島袋顕様

 

お忙しい中、講習いただきました島袋様、誠にありがとうございました。

また研修会後には成人祝い、結婚祝い職員の紹介と2020年年間MVPの表彰、永年勤続者の紹介も行いました。

今年一年が法人又は全職員に実りある年になりますよう、祈念申し上げます。合掌

2020年 年間MVP
チーム 業務改善賞

2020年 年間MVP
チーム ブレークスルー賞

R2.12.16 第2ぐしかみ保育園より慰問がありました

12月16日に今年2回目となる第2ぐしかみ保育園園児の慰問がありました。コロナウィルス感染対策の中、クリスマス・誕生日会を兼ねて開催する事ができ、可愛らしい園児の踊りを披露頂き、利用者様も大変喜ばれ、和やかな時間を過ごす事ができました。第2ぐしかみ保育園の先生方並びに園児の皆さま、本当にありがとうございました。

R2.12.10 職員研修会を開催致しました。

研修会内容:

倫理及び法遵守/ハラスメント(コンプライアンス)について

施設長よりパワーハラスメントに関する内容を含めた研修を行いました。又、今年は職員忘年会も開催できず、ささやかな大抽選会を行いました。

職員会役員の皆様、お疲れ様でした。

最後に今年も残りわずかとなりましたが、職員一同改めて気を引き締め

コロナ対策を徹底し感染しないよう、年末年始を過ごしましょう!

 

R2.12.6 家族会総会を開催致しました。

令和2年12月6日(日)家族会の皆様と屋外清掃を予定しておりましたが、残念ながら天候不良により、実施できませんでした。( ;∀;)

当日は、家族会総会のみを開催致しました。

ご参加いただきましたご親族の皆様、誠にありがとうございました。

<(_ _)>

R2.11.10 職員研修会を開催致しました。

研修会内容:口腔機能向上と感染症について

講師: 高良歯科医院 院長 高良孔明様

 

今回は、お忙しい中、講習いただきました高良様、誠にありがとうございました。

R2.10.9 職員研修会を開催致しました。

研修会内容:

1.2020年度上期実績について

2.その他

 

今回の研修は、2020年度上期実績について報告いただきました。

上期における法人の事業状況を聞き、下期に向け職員一丸となって事業目標を達成しましょう!

R2.10.9 第2ぐしかみ保育園より慰問がありました

10月9日転生園デイサービスへ近隣にある第2ぐしかみ保育園園児の慰問がありました。今回はコロナ感染対策のもと、敬老会と誕生会を兼ねて開催する事ができ、利用者様も大変喜ばれ、楽しい時間を過ごす事ができました。第2ぐしかみ保育園の先生方並びに園児の皆さま、本当にありがとうございました。

R2.9.18 転生園防火避難訓練を実施致しました。

令和2年度1回目の防火避難訓練を行いました。今回は職員食堂での火災を想定しての訓練でしたが、新型コロナウイルスの感染防止対策の為、利用者誘導を車椅子や歩行器などを仮定した誘導の対応で実施致しました。また消防設備や消火器・消火栓の取り扱いなど、基本的な事を沖縄ホーチキ様よりご説明いただき、今後も細心の注意をはらいながら日々の防火や事故に留意し、安心・安全な施設運営を継続していきたいと思います。

お忙しい中、立ち会い下さいました島尻消防署員の皆様、㈱沖縄ホーチ

キ様、誠にありがとうございました。

 

 

R2.9.17 職員健診を実施しました。

令和2年度の職員健診が転生園内リハビリ室及び駐車場にて実施されました。

今年は新型コロナウイルスの感染防止対策の為、三密を避けて実施致しました。

 

R2.7.10 職員研修会を開催致しました。

研修会内容:

1.拘束・虐待防止について

2.職場の衛生・健康管理について

今回の研修は、拘束・虐待防止及び職場の衛生・健康管理について担当者より説明いただきました。今後も色々な研修を通して日々の業務に活かしていきましょう!

スマホ版QRコード

スマホ版QRコード

カテゴリー

  • カテゴリーなし
アクセス統計:132,300
社会福祉法人転生会
特別養護老人ホーム
転生園
〒901-0514 沖縄県島尻郡八重瀬町字安里670
TEL:098-998-7652 FAX:098-998-7653